結婚

式場見学のポイントは?ハナユメ相談カウンターをおすすめする理由

結婚式バルンシャワー
こんな人に読んでほしい!
  • 式場探しで迷っている人
  • どこから情報を得たらいいのか分からない人
  • ハナユメは気になっているけどどんなものか具体的に知りたい人
  • ハナユメ利用者の体験談を読みたい人
ママちゃ

結婚式あげたいけど式場探しって難しそう…

私たち夫婦はコロナが始まる前にぎりぎり間に合って結婚式を挙げることができました。

今はコロナ禍で式を挙げることが難しかったり、たとえ挙げられたとしても様々なことに気を遣わなければならなかったりで大変なことも多いですよね。

でも、やっぱり結婚式を挙げることに憧れを持っている人や、区切りとしてきちんと挙げておきたいなどで結婚式を挙げる方向で考えている方もいらっしゃるでしょう。

この記事では式場を選ぶポイントと私たちが結婚式場を決める際に利用した「ハナユメ」について、利用するメリットや体験談などをまとめてみました

結婚式場を選ぶポイント

結婚式の会場を選ぶポイントは主に下記3つです。

  1. テーマを決める
  2. だいたいの参列人数を把握する
  3. 立地を考える

結婚式のテーマを決める

まずは式のテーマを決めましょう。

私たちは「ディズニー・華やか・ガーデン」を主なキーワードとして、式場探しをすることにしました。やはり何もない状態からむやみやたらに検索しても結果が多くて決めきれません。

後で変わってもいいので、まずはある程度イメージを持っておきましょう。

だいたいの参列人数を把握する

どこの式場であげるかを決めたとしても、参列人数によって利用できる部屋が変わってきます。私たちの場合親戚のみ招待する結婚式だったので参列者30人ほどで、50人以上からというような大きい披露宴会場しか用意されていない式場は候補から外れました。

大人数であればたいていの式場は用意があるかと思いますが、少人数の場合は意外としっくりくる披露宴会場がないところもあり、事前に参列人数を把握しておくことは重要だと感じました。

立地を考える

会場の立地は意外と重要です。私が友人の結婚式に参列した際、立地について困ったことがありました。

女性は結婚式では華やかなドレスを着て、高めのヒールを履いて参列する方も多いと思います。友人の結婚式場に向かう際、駅からかなり遠く途中砂利道を通り、送迎のバスやタクシーは無いという環境だったので、高いヒールで砂利道を15分ほど歩くのはかなりしんどかったです。

このように、会場自体はとても素晴らしいとしても実際行き来するには不便な点があったり、結婚式にはおじいちゃんおばあちゃんも参列することが多いので、坂が多いだとか、送迎が無いのに駅から遠いだとか、来てくれる人にとって大変な立地は避けた方が良いでしょう。

ハナユメ相談カウンターでプロに相談する

ある程度のイメージが沸いたらまずはハナユメ相談デスクでプロに相談してみることをおすすめします。

自分でサイトから検索して式場探しするのも良いですが、どうしてもホームページだけでは細かい情報まで手に入れることは難しかったりします。式場のスタッフさんの雰囲気だとか、どういう点でおすすめなのか等プロの方が持っている更なる情報を聞けるので私は利用してよかったと思いました。

相談カウンター・ウェディングデスクとは

アドバイザーがついてくれて、カウンセリングをもとにお二人に合った結婚式場を提案、式場見学予約まで代行してくれます。

カウンセリングについては、来店までにカウンセリングシートをweb上で回答しておき、それプラス当日の具体的な要望等を聞いたうえで提案してくれます。

私たちも関西の店舗でお世話になったのですが、まず相談カウンター自体におしゃれな空間づくりがされています。

個室に案内され、今から結婚式を挙げる二人が結婚生活をイメージしてしまうような落ち着いた家のようなおしゃれな部屋でアドバイザーがモニターで式場探しをお手伝いしてくれます。

実際に担当してくれた方は、私たちの希望をしっかり聞いてくれた上でイメージに合った会場を10件ほどチョイスし、一つ一つ丁寧に案内してくれました。

二人の意向を伝える

最初にお伝えしたとおり、結婚式についての自分たちのイメージやテーマなどを聞かれます。ガーデン風がいい、水をイメージした会場がいい、しっとりと大人のイメージの会場がいい、カラフルで明るい会場がいいなど、人によって希望するイメージは様々だと思います。

また参列人数や、立地についても聞かれるのでそれらを総合してぴったり合った会場を提案してくれます。

私たちはある程度のイメージは持って相談に行ったものの、途中夫婦で意見が相違する場面もあり悩んでいるとそれぞれの間を取った会場なんかも提案してくれたこともあり、柔軟性が伺えました。

見学してみたい式場をチョイスする

式場の見学に上限はなく、いくつでも見学できるので私たちは最終的に5件に絞りました。

私たちのイメージしていたテーマにぴったりだと思った式場、パパちゃが気に入った式場、ママちゃが気に入った式場をそれぞれ選び全て見学することにしました。

ちなみに私たちの失敗談として、1日3件の予約を詰め込んだ日があったのですが、実際に当日行ってみると式場の方の話を事細かに聞くこともありとても疲れてしまい、3件目を別の日に変更したことがあります。

1件で2~3時間ほどかかるため、マックスでも2件までの見学にとどめておくことをおすすめします。

ハナユメウエディングデスク経由で式場予約する

式場を決めたら、そのままアドバイザーに見学予約をお願いします。

見学予約も、後日の変更もすべてアドバイザーが行なってくれるのでとってもありがたいです。

またハナユメ割が効くので、お得に式を挙げられるという点においてもハナユメで式場予約してもらうことをおすすめします。

ハナユメが気になった方は、下記バナーの『プロに相談する』からハナユメウエディングデスクを予約してみてくださいね。

会員になると、おしゃれな婚姻届のダウンロードもできちゃいます!

式場見学のポイント

ここからは実際に式場見学する際のポイントをまとめていきます。

立地は問題ないか

最初にも書きましたがとっても気に入った会場であったとしても、会場にいくまでの駅からの行程に不便さが無いかはしっかりと気にしておいた方がいいです。

参列者としては式が終わった後また大変な道のりで駅にたどり着いたなどでは最後の印象が台無しになってしまいます。

駅から遠いのであれば式場提供でタクシーチケットが出るなどの配慮のあるところを選んだ方がいいでしょう。

見学前に想像していたイメージに相違点はないか

事前に見せてもらえる式場の写真などはたいていよく見えがちです。実際に行ってみると、細かいところで「あれ?」と思うようなところも出てくるかもしれません。

私たちの見学した中では、写真ではおごそかで神秘的なチャペルのように感じていた会場も、いざ行ってみるとただただ暗くていまいちいい印象を持てないということがありました。自分が感じたのであれば参列者も同様に感じる可能性もあります。

披露宴会場はいいけどチャペルは微妙とかその逆もしかりで、どこかがモヤっとしたのであれば妥協せず考え直した方がいいかもしれません。

料理は美味しいか

こちらは好き嫌いもあるかもしれませんが、やはり参列してくれる方々に出す食事なので、少なくとも自分がとても美味しいと感じたものを振舞いたいですよね。

料理は結構参列者の印象に残るので、チャペルや披露宴会場が良くても料理が残念だと少し残念な気持ちのまま会場を後にすることになります。

ぜひ自分がとても美味しいと感じた会場を選びましょう

スタッフの対応や雰囲気、態度に問題はないか

スタッフの対応は特に重要です。自分たちの式が大成功に終わるかどうかにかかっています。

優しそうとかだけでなく、きちんと二人の意図を汲み取ってくれているか、強引なプラン提案が無いか、他社や他会場の悪口が無いか、予算提示した際の表情や態度もしっかりチェックしておきましょう。

人生に一度の晴れ舞台で決して散々な気持ちにはなりたくないので、スタッフとの相性は特に重要ですね。

実際私たちは案内してくれたスタッフが、他会場の悪口というか他を下げて自分の会場を挙げるような発言があったことで印象が悪くなりその会場を却下したことがあります。

参列者にも嫌な思いをする場面があっては困るので、そのようなスタッフがいる会場は避けたほうが良いでしょう。

臨機応変な対応をしてもらえるか

こちらは、実際に会場を決めてからしかわからないことが多いかもしれませんが、念のためチェックポイントとして挙げておきます。

提案されるすべてを取り入れてしまうと素敵な式になるかもしれませんが、費用はとんでもない金額になりますよね。

私たちは親戚中心の少人数での結婚式だったこともあり、費用を抑えたいという希望がありました。

その際提案してくれたのが、素人でも良ければ司会や音響は無料でスタッフが承りましょうか?と言ってくれたのです。もちろん5万、10万で司会や音響はつけられますが、少人数ですし、そこまで仰々しい司会がいるのかな?とか思ったりして戸惑っていた際の提案だったので、そんなことも選択肢としてあるのねとホッとしたことを覚えています。

上記の出来事は式場を決めてからのやりとりでしたが、式場見学の際も具体的に自分たちの要望を示して、それにどこまで対応してもらえるか聞いてみるといいかと思います。

さいごに

ここまでで、式場探しにおいてプロに相談する良さと、式場見学でのポイントをまとめてみましたがいかがでしたでしょうか。

今から結婚式場を探そう思っている方で右も左もわからない方はまずはハナユメウェディングデスクで相談してみてください。来店すると、結婚式準備の段取り・見積もりのチェックポイントがわかる結婚式準備マニュアル「Starting Book」のプレゼントもありますのでぜひ足を運んでみてくださいね。

ハナユメウェディングデスクのご予約はこちらから↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

👆↑ブログ村のランキングに参加中ですので良かったらポチっと応援お願いします!